CFW 5.50 GEN-D2

550GEND2.png
今回はCFW 5.50GEN-D2の導入方法を解説します。
 
CFW 5.50 GEN-D2でできること

主にCFW 5.50 GEN-Dのバグ修正とのことです。

2010/06/03現在の最新CFWは5.50 GEN-D3となっていますが、
最近のゲームソフト(MGS PWなど)の動作はこのGEN-D2のほうが安定しています。
今になって5.50 GEN-D2の需要が高まってきています。

準備物


CFW 5.50 GEN-D 導入済みのPSP
※ただし、D3からの導入も可能だそうです。要するに5.50GEN-D系統ならOKということでしょうか。

準備

A-1.CFW 5.50GEN-D2 Quick Updater をダウンロード、解凍します。

A-2.解凍してできた【PSP/GAME/】内の【GEN-D2】フォルダを、【ms0:/PSP/GAME/】へコピーします。
gend2copytopsp.jpg

これで準備は完了です。

CFW5.50GEN-D2導入


B-1.Quick Updater 5.50GEN D2を起動します。
20100603211215.png


B-2.×ボタンでインストールが開始します。
20100603210807.png


B-3.Press X to Exit :=)と表示されたら×ボタンで終了します。
20100603210818.png


B-4.XMBで、[設定]⇒[本体設定]⇒[本体情報]を選択してください。システムソフトウェアが[5.50 GEN-D2]になっていたら、インストールは成功です。
20100603211133.png

フリーズするしないにかかわらず、一度Flash1の初期化を行っておくと安心でしょう。

B-5.PSPをRボタンを押しながら起動します。
×ボタンで【Advanced ->】⇒【Format flash1 and reset settings】と選択していってください。
自動でPSPが再起動した後、初期設定を済ませてください。

以上で全ての操作は終了となります。
わからないことがあったら遠慮なく質問してください^^
知識の限りお答えします。
[ 2010/06/03 22:22 ] CFW | TB(0) | CM(0)
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

全人気記事ランキング表示
アクセスを送っていただいているURL

多機能カテゴリー
サイトマップ
プロフィール

Apolo

管理人:Apolo

主にPSPについて解説します。
相互リンク募集中です ! !

モバイル用ページはこちら

Twetter
Amazon