CXMB for 3.71-6.35 v2 リリース

snap044

patpat氏よりCXMB for 3.71-6.35 v2がリリースされています。

XMB上でCTFと呼ばれるカスタムテーマを適用するためのプラグインです。

今回のリリースで 6.35 PRO-A/A1においてPSP goの本体メモリにCTFを配置した際に適用できない問題が修正されています。

patpat-blog - 3.71-6.35全版本适用CXMB主?插件v2版?布!


更新内容

  • 6.35 PRO-A/A1においてPSP goの本体メモリにCTFを配置した際に適用できない不具合を修正
  • CTFの適用画面で対応していないCTFを破損ファイルとして表示する機能を追加

 

前回リリースされたCXMB for 3.71-6.35を6.35 PRO-A/A1に対応させたバージョンになっています。

CXMB for 3.71-6.35 リリース - PSP Hack Evolution

導入方法

  1. CXMB_for_3.71-6.35_v2をダウンロード、解凍します。
  2. ms0(ef0):/ にCXMBフォルダを作成し、そこに解凍してできたcxmb.prxをコピーします。
  3. ms0(ef0):/seplugins/vsh.txt をテキストエディタで開きます。
    ※6.35 PRO (HEN)シリーズの場合はms0(ef0):/plugin/vsh.txtです。

  4. 以下の内容を追記します。

    メモリースティックを使用する場合

    ms0:/CXMB/cxmb.prx 1


    PSP go の内蔵メモリを使用する場合

    ef0:/CXMB/cxmb.prx 1


  5. cxmb.prx を有効化するため、HEN を再起動するか Homebrew を起動して再度終了するなどします。


以上で導入は完了です。
適用したい CTFテーマ (*.ctf) を ms0(ef0):/PSP/THEME/ へコピーしておきます。

CTFテーマの適用方法

ms0(ef0):/PSP/THEME/ に適用したい CTFテーマ を配置したら、以下の手順で有効化します。

 

  1. XMBより 設定 ⇒ テーマ設定 ⇒ テーマ を開き、適用したいテーマを選んで "適用"を選択します。 cxmb02.png


自動的に PSP が再起動し、CTFテーマが適用されていたら完了です。

cxmb01.png

[ 2011/02/12 00:13 ] Plugins | TB(0) | CM(3)
導入方法のところで

>以上で導入は完了です。
>適用したい CTFテーマ (*.ctf) を ms0(ef0):/PSP/TEHME/ へコピーしておきます。

とありますが、「TEHME」ではなく「THEME」では?
[ 2011/04/17 14:49 ] [ 編集 ]
なに揚げ足とってんだ
そんなに気になるんだったら他のサイト行け
管理人様が一生懸命書いてる記事を馬鹿にするな
[ 2011/04/17 19:19 ] [ 編集 ]
参考にさせていただき、出来ました!
ありがとうございます。
[ 2011/07/02 16:08 ] [ 編集 ]
コメントの投稿












管理者にだけ表示を許可する
トラックバック
この記事のトラックバックURL

全人気記事ランキング表示
アクセスを送っていただいているURL

多機能カテゴリー
サイトマップ
プロフィール

Apolo

管理人:Apolo

主にPSPについて解説します。
相互リンク募集中です ! !

モバイル用ページはこちら

Twetter
Amazon