PSVita用システムソフトウェア Ver.1.65へのアップデートが開始されています。
PlayStation®Vita システムソフトウェア アップデート | プレイステーション® オフィシャルサイト
今回のアップデートでMotorStorm、みんなのテニス両方のVHBLが対策され、動作しなくなりました。
ですがVHBLに使用するセーブデータをPCからVitaへ転送することはできますので、今後リリースされるかもしれない新しいVHBLの芽が摘まれたということはなさそうです。ただ、転送系の対策はコンテンツ管理アシスタントのアップデートで行われる可能性があります。
ダウングレーダやHENで有名なDaveeさんが、VitaのPSPエミュレータでKernelへのアクセスに成功したようです。
それを使用したHENの実証動画がYouTubeにアップされています。
この動画では次のような実証が行われています。
この動画を見るかぎりではHomebrewやPSPバックアップはPRX Loaderを使用して起動しているようです。
これがユーザーの手に渡れば、UMD Passportの存在意義がなくなってしまうという事態に陥ってしまいそうですが、このHENがリリースされるかどうかの言及は今のところありません。リリースされようがされまいが、Vitaハックの最先端としてしばらく注目されることになりそうです。今後Daveeさんのブログに新たな知らせがあるかもしれません。
lolhax – Davee's blog
Phexe氏より "PSVeeter 0.1" がリリースされています。
コンテンツ管理でPCへバックアップしたアプリケーションやセーブデータなどの閲覧/削除ができるツールです。